グループホーム デイジー

グループホーム デイジー

認知症高齢者グループホーム
グループホーム デイジー

利用者様一人一人に目を向け
尊厳ある生活を送れるよう支援します

  • 私たちは その人らしさを大切にした当たり前の生活が送れるようケアを行います
  • 私たちは あたたかな心で無邪気な笑顔を引き出すケアを行います
  • 私たちは 利用者様、ご家族様、地域の方々に対し拓かれたケアを行います

グループホーム デイジー

デイジーの花言葉は「無邪気」です
無邪気な笑顔あふれる施設を目指し、皆様と共に歩みます

ご利用いただける方

  • 要支援2、要介護度1・2・3・4・5の認定を受けられ、医師からの認知症診断があり、共同生活を送りに当たり支障がなくおおむね身辺自立されている方

施設概要 ー overview

利用定員 18名様(2ユニット)※1ユニット9名様
居室面積 7.6畳(12.4㎡)
構造 木造平屋建て
駐車場 10台(うち2台は車いすマークの駐車スぺース)

施設の様子 ー photos

  • グループホーム デイジー

    居室・談話室

    7.6畳の広々とした居室と談話室はお客様やご家族様と一緒にゆったりと過ごせるスペースがございます。
  • グループホーム デイジー

    バリアフリーな室内

    施設内は段差がなく、車いすでも快適にご利用いただけます。
    車イス対応型のお風呂・トイレを採用しておりますので安心してご利用いただけます。

年間行事 ー events

デイジーでは偶数月に「ふれあいの会」と題し、ご家族様と両ユニットの交流会を催しています。
外出や施設内でのイベントを行いながら、ご家族様や入居者様、スタッフともども楽しい時間を過ごしています。

また、運営推進会議を行い、施設の運営状況の報告及びご家族様からのご意見、ご要望等を参考にしてサービス向上に努めています。

1月 お正月 7月 七夕会
2月 節分・ふれあいの会 8月 夏まつり
3月 ひなまつり 9月 敬老の祝賀会
4月 ふれあいの会(外出) 10月 ふれあいの会(芋煮会)
5月 母の日 11月
6月 ふれあいの会(外出) 12月 ふれあいの会(クリスマス会)

ご利用料金 ー fee

ご入居までの流れ ー flow

ご入居までの流れ
01ご相談

お電話にてお問合せください。入居までの手順等ご説明いたします。

02お申込み

施設見学、入居相談、入居者様の状態について、管理者・ケアマネージャでご家族と面談いたします。

03ご本人様面談

施設職員がご本人様と面談いたします。他施設に入居中の方は施設にて、ご自宅でお過ごしの方はご自宅まで訪問いたします。

04入居検討会議

入居者様の生活状況、医療面等を考慮した上で、デイジーにて共同生活が行えるか等、施設内職員で検討いたします。

05結果報告

入居検討会議の結果をご家族様に電話にてご連絡いたします。入居状況等により入居までお待ちいただく場合がございます。

06ご入居

ご家族様と入居日を調整し入居となります。

協力医療機関について ー team up

医療法人 岩切病院

所在地:〒983-0021 仙台市宮城野区岩切字稲荷21
TEL:022-255-5555
FAX:022-255-5581

通所リハビリテーションサービス 医療法人 岩切病院 デイケア(岩切病院内)

TEL:022-255-5141

訪問看護サービス 訪問看護ステーション とまと(岩切病院内)

TEL:022-255-3066

事業所情報 ー information

所在地
〒983-0021
仙台市宮城野区田子字田子西115-1
TEL
022-259-6886
FAX
022-259-6882
介護保険事業所番号
0475201646

お問い合わせ

当院・関連施設についてのお問い合わせは、
メールまたはお電話にてお気軽にお問合せください。
お見舞いメールやご意見ご要望はメールにてお問い合わせください

メールでのお問い合わせお気軽にご連絡ください